2011年08月27日
立川支部・暑気払い
東京司法書士会立川支部の暑気払いが、
福生のドイツビールのお店・シュトゥーベンオータマで開催されました。
福生のドイツビールのお店・シュトゥーベンオータマで開催されました。

自家製ハム、ソーセージ、アイスバインをつまみながら本格ビールで乾杯。
写真は、名物ドイツ鍋。
司法書士の仲間たちが、家族同伴で親睦を深め、
夏の夜の楽しいひと時を過ごしました。
新入会員の皆さんも積極的に参加していただき、
立川支部のざっくばらんで朗らかな雰囲気にすぐになじんだようでした。
左から、鈴木さんの奥さん、鈴木さん、私。
友人の鈴木さんご夫妻と記念撮影。
鈴木さんは私と同期で、昭島で開業しています。
彼はアイデアマンで、とても優秀なので、いつも刺激を受ける大事な仲間です。
彼の奥さんもとても明るくてしっかり(ちゃっかり?)者です。
最近同期の仲間たちが次々開業しています。
私の事務所の近くで、やはり同期の丸山さんが開業しました。
おめでとう!今度遊びにいくね。
私の周りの司法書士はみんな勉強熱心で、
日ごろから研修やセミナーに通ったり、それらを自分で企画したりしています。
困った時や難しい案件の時は、遠慮なくみんなに相談できるのが
立川支部のいいところですね。
若手を中心に、市民にいろんな法的サービスを提供して、
立川をはじめとする多摩地区を盛り上げていきたいと新たに決意しました。
投稿者 司法書士拓実リーガルオフィス